栃木の心霊スポット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カフェラテ
栃木県の心霊スポットの情報お待ちしてます
私が知っているのは以下のもの。

佐野・元健康ランド
多分、栃木県で一番有名(?)ここのオーナーが自殺したとか、一家自殺したとか
出る場所は一階のカウンター、二階のカウンター、三階の北側トイレと言われてます
けど実際ここBB弾がいっぱい落ちてる。サバイバルゲームで使用しているとのコト。
中には泊まり込みの人もいるとか…

野木・旧野木病院
佐野健康ランドと並んで栃木では有名な場所
未だどこにあるか分からず。JR宇都宮線野木駅から歩いて10分の所に「野木病院」があるが
これは違うと思う。ばりばり綺麗だし、なにより運営されてる
多分この病院が移転する前の物かと思うんだけど

そんなわけで情報お待ちしてます
2カフェラテ:2000/07/17(月) 17:08
御願いage
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/18(火) 12:50
鹿沼の石裂山、矢板の山県有朋記念館の辺りで
人間ではない「子ども」「女性」の声をききました。

遠くから、こちらを見てささやいてる、笑ってる、はしゃいでる、
そんな感じの楽しそうな声です。(こちらにしたら不気味だけど)
聞いたというか、感じた...と言ったほうが正しいかも。

ただそれだけで、何かを見たり、現象と遭遇したりはしてません。
石裂山は、真っ昼間。矢板は深夜零時でした。

4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/18(火) 13:01
>1
野木病院は説明が複雑な場所にあるので、説明が難しいです。
(たしか、この付近にはお札屋敷(一家惨殺現場)もあります。)

でも、ここって自殺者多いし行かない方が良いです。
私の友人も、肝試しの帰りに交通事故で亡くなりました。

ちなみに、学生時代、私も友人と肝試し(昼間)に行ったのだけど、
車で敷地に入る直前に、遠くから白い犬が走ってきて、車の前に
立ちふさがり、それ以上進むことができず、断念して帰りました。
偶然かもしれませんが、友人と行ってはいけないのだな、と
納得しました。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/18(火) 17:56
age
6カフェラテ:2000/07/18(火) 18:23
情報ありがとうございます。

>(たしか、この付近にはお札屋敷(一家惨殺現場)もあります。)
私も聞いたことがあります。
家中お札だらけで、特に現場となったお風呂はタイルが見えないほど
びっしりお札がはってあるとか…。
国道沿いの薮の中にあると聞いたことがあるのですが…

矢板で思い出しましたが、県北地方では有名な矢板のお化けトンネル
何回も行ったことがあるのですが、不気味です。
数年前に閉鎖されてしまいましたが、閉鎖された後、会社の上司と行って
写真を撮ったのですが、なにやら謎のオレンジ色の発光体が写りました
ちとこわかったです。
7古栃木情報:2000/07/18(火) 21:11
旧野木病院&お札屋敷
2年位前まで暇な時に行っていた人によると...

国道125号線を三和から古河へ向かうと右側に小さなビリヤード場
のあるT字路があるのでそこを右折。
しばらく行くと多重の交差点(五叉路か六叉路)があり、これを直進
(たぶん、だそう)すると、林の中の右手にお札屋敷があるそうです。
林の終わり辺りに砂利道があり、これを入っていくと旧野木病院があ
るそうです。

ちょっと古いので何か違ってたら情報ください。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/19(水) 00:18
旧野木病院って取り壊されたらしいよ。
老人福祉施設を建てるってウワサ。

その他、栃木のスポット
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/peachmix/

佐野健康ランドは
http://www.ksky.ne.jp/~ais/terr/main.html
第八話 廃墟の首吊り死体 参照
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 13:44
age
10オティンティーヌ:2000/08/05(土) 08:13
今日、旧野木病院と矢板トンネル行ってきました。
旧野木病院は工事中だけど、まだ存在します。
3人で行ったので、あまり怖くなかったです。
写真の現像楽しみ。(デジカメには何もなし)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 09:55
1です。矢板トンネルはまだありましたか?
あの辺りは変な集落とかありそうw

写真もしよかったらUPしてくださいー
12オティンティーヌ:2000/08/06(日) 08:29
野木病院跡はこんな感じ。
http://washikosuke.hoops.ne.jp/1.jpg
矢板トンネル入り口。右の穴から入ります。
http://washikosuke.hoops.ne.jp/2.jpg
トンネルの中の壁。
http://washikosuke.hoops.ne.jp/3.jpg
看板。
http://washikosuke.hoops.ne.jp/4.jpg
13オティンティーヌ:2000/08/06(日) 08:30
たくさん撮りましたが、
他は人が写ってるので止めときます。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 01:03
近所のセブンイレブンに北関東心霊スポット紹介みたいな本が
レジの前に平積みしてあったよ。うちの近所のだけ?
買ってみたけどけっこう詳しく載ってたよ、栃木もいろいろと。
本のタイトル忘れちゃいましたけど(というか家に置いておくの何となくいやなので
あねきにあげてしまいました。根性無し)。
15:2000/08/09(水) 14:50
おお、貴重な写真ありがとうございます。
ただちょっと暗すぎて分からないのが残念ですが^^;
相変わらず矢板のトンネルはいい感じはしないですねw

14さん
マヂですか?早速さがしてみることにします
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 17:59
あげとこうかね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 10:50
揚げ
18:2000/08/19(土) 09:36
 国道294線を大田原から烏山に向かう車線で、バイパスと烏山市街に分かれる
 交差点の手前に廃病院があります。

 最初は廃工場だと思っていたのですが、門に「〜病院」(忘れた)と書いてありました。
 本当に見た目は工場か寮って感じです。大病院ではなく個人的経営の病院だったかもしれません。
 えらく大きな庭にしっかりした囲い(庭を全周囲んでます)に比べて、あまりに貧相な建物

 何の噂も聞いたことはありませんが、かなり前からあの状態のままです。
19きりがないな。:2000/08/19(土) 19:36
↑何町?小川?
201:2000/08/21(月) 11:58
烏山市街地に入る前なので、おそらく烏山だと思います
21名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 13:05
小山遊園地はどうでしょうか>1さん
22名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 15:06
何町?結局のところ。
23:2000/08/29(火) 15:13
4号近くに通ってるし、今でも時々イベントやってるみたいですから
心霊スポットとしてはどうかと・・・
ただ廃墟スポットとしてはいいかもw>21さん

烏山です>22さん
24あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/05(木) 21:32
AER


============== お願い =============

    一行もしくは二行レスしかしないのであれば極力ですが、!
     レスする時にE-mail」欄に「sage」と入れましょう!

================================
26あなたのうしろに名無しさんが・・・
いや