【IT】経済産業省の天才プログラマー支援事業、「パソコンの父」アラン・ケイが審査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1zaraφ ★
-----------------------------
 経済産業省が実施しているコンピューターの有能なプログラマーを発掘する事業で、
米ビューポインツ・リサーチ・インスティテュートのアラン・ケイ社長(61)が
2002年度から候補者を審査・評価することになった。
ケイ氏は1960年代に小型高性能のパーソナル・コンピューターの概念を世界で初めて提唱し
「パソコンの父」と呼ばれる。経産省はケイ氏の起用で、独創的なプログラマーを発見しやすくなると期待している。
-----------------------------

引用元
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20020414CEEI081213.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:01 ID:rcglW52J
(・∀・)ヤッテクレル!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:01 ID:PrYIJEYD
3か4
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:01 ID:6P/EUXvd
4!
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:02 ID:u5LlxV99
こんなモン商売になるわけ、あらん・けい!っていわれるとか
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:02 ID:PrYIJEYD
とりあえず5
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:03 ID:ay4OvMlG
ワカランチ
8森の妖精さん:02/04/14 20:04 ID:YRILEOF6
何をもって天才とするかは。。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:05 ID:3aqJIJOi
オレは天才じゃないけど、
あたまガチガチ&もうろくしている60過ぎのじじいから評価はされたくないな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:05 ID:t3Z7jMTo
僕の肛門も審査されそうです
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:12 ID:7jU+Gcfh
あらん は天才だよ、確実に。
MACは彼が育てたんだから、お前達でもわかるだろ。
どんなすごい人なのか。
まさに適材適所だよ。
12(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/04/14 20:13 ID:OuZyMSGQ
日本人で凄い奴はおらんのか…
13メラ ( ゚Д゚)ノ====炎 はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/04/14 20:13 ID:Dkw3F1yw
.  人  
.( ;´D`;)ノ 
天才は、帆場英一だよ。
14メラ ( ゚Д゚)ノ====炎 はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/04/14 20:13 ID:Dkw3F1yw
   | 人
   |;´Д`) ダレモイナイ・・3連コンボ決めるなら イマノウチ
   |⊂
   |
15メラ ( ゚Д゚)ノ====炎 はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/04/14 20:13 ID:Dkw3F1yw
    人  
 ( ;´D`;)ノ====炎 
決まったーーーー!!!
3連コンボ炸裂ーーーー!!
他のレス達を圧倒しているーーーっ!!
完全にこのスレッドを支配したーーーーーーつ!!!!!!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:14 ID:yy9YAKTf
阻止ヽ(`Д´)ノ
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:14 ID:yy9YAKTf
(´・ω・`)禿げしく鬱
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:14 ID:U5S9/4Ds
荒井注の親戚だよ。
19電気:02/04/14 20:15 ID:StBY0LLM
PC創世記からプログラマやってた人はマジで尊敬に値するよ。
いかに効率良く処理するかをバイト単位で工夫してきた発想力に驚嘆。
20ほげ:02/04/14 20:16 ID:gnV7dWtO
単にハクがつくからだけじゃないのか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:16 ID:Ooc4iW8m
パソコンの父って、ノーマンなんたらいう人なんじゃなかったけ。
22森の妖精さん:02/04/14 20:18 ID:YRILEOF6
>>21
フォン・ノイマンは「コンピューターの父」
レベルがちゃいます。
23 :02/04/14 20:19 ID:pUwC8TmG
ノイマンはコンピュータの父かな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:21 ID:mUjNZe+l
金はホスィ
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:21 ID:S07SQl2z
現在のコンピューターは全てノイマン型です
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:22 ID:yQfs+S2U
伝説上の人だけど、過去の遺物だろ。何で今さらコイツが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:23 ID:NHujOSIn
>26
役人のやることじゃん。いかにもさ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:23 ID:JjoLn8Hp
>>21
冷戦期に原爆の使用を進言したらしいね。
モスクワに1発、北京に2発とか
29森の妖精さん:02/04/14 20:25 ID:YRILEOF6
ゲーム理論の提唱者ですから。冷酷な天才です。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:26 ID:BDp2AO5a
マ板の人がいたら聞きたいのですが、
プログラマーに独創性がいる時代でしょうか。
むしろPGの数の増加と待遇の向上が必要だと思います。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:26 ID:P9Ctfrr3
うちの新人に天才プログラマーがいるよ。
JAVAを1週間でマスターした。

つーか、周りのレベルが低いだけだが(w
低能を自負する俺でさえ、有能なプログラマーになってしまう会社。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:27 ID:xXKcU2eH
記憶力がよければ天才??? ププ 笑わせんな
秀才≠天才
記憶力がいいのは単なる秀才。秀才は日本に吐き捨てるほどいる
33岐阜:02/04/14 20:28 ID:gp7Uh8rF
コンピュータのえらい人で
アラン・チューリングって人でなかったっけ?
アランケイ
34森の妖精さん:02/04/14 20:28 ID:YRILEOF6
ゲームを作るためのツールなり、ハードウェア環境、言語、
プログラムが整備されているので、低級なことはもう気に
しなくていいと思います。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:28 ID:Ooc4iW8m
そういえば「非ノイマン型」って単語を目にすることありますね。
36電気 ◆jUA.Fuck :02/04/14 20:30 ID:StBY0LLM
難解な処理を独創的で簡単なアルゴリズムで設計できるとかかなぁ・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:30 ID:a95eA/uK
なんでこうもズレすぎなんだよ、経産省は。
そもそもプログラマ一人のみで一つのものをつくりあげるような時代じゃないだろ。
プログラマに独創性はそれほど必要ない。
独創性が必要なのはその前の部分。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:30 ID:ZcQzkyDU
天才というのはね、ある事柄とある事柄を関連付けられるか否かなんだよ。
言葉で説明はできないがなんとなく頭のなかではイメージがある、
それを実現させることができる人が天才なんだよ。記憶力なんかじゃない。
39ココ電球:02/04/14 20:31 ID:vKrDxByE
「天才願望」はいいが、新しいモノ作りを実践するのは辛いぞ。
必ず周りの頭の固い奴の抵抗を受ける。
40岐阜:02/04/14 20:32 ID:gp7Uh8rF
経済産業省って通産省のことか?
名前いつの間にかわったのやら。
ニュース見てないからわからん。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:32 ID:P9Ctfrr3
でも多分、おじさんたちの頭の中では、その前の部分の天才のことを
天才プログラマーと呼んでるだけだと思うよ。
優秀なPGとか、コードタイプスピード世界一を育てようってことじゃないでしょ。

それに、お役人でも若い人たちはわかってるでしょう。きっと。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:34 ID:4iAhbhiV
日本には大天才西タソがいるじゃないか(藁
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:34 ID:zbNDKLM3
コンパイラが最適化してくれるので、
昔ほど細かいことはいじらなくても動くプログラムは作れるもんな。
BASICでコラムス作って、宝石を落とすたびに画面が固まった時代とは違うんだよな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:34 ID:viPlQtDO
つってもフォン・ノイマンなんかは記憶力も桁外れだったが。
45森の妖精さん:02/04/14 20:34 ID:YRILEOF6
天才より、ウィザードを育成すべきだと思うんだがね。
46(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/04/14 20:34 ID:OuZyMSGQ
>>40
省庁改変の時名前も一緒に変わったんれすよ。
大蔵省も財務省になったしナァ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:34 ID:FbARZc7F
プログラムは「国語」です。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:34 ID:o9Q82lYg
俺のことか
49岐阜:02/04/14 20:36 ID:gp7Uh8rF
>>46
なるほろ。サンクス。
そいや大蔵省って聞かなくなったもんナァ
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:36 ID:HYUnVjLn
天才ねぇ。半分妄想かと思うが・・・。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:36 ID:zbNDKLM3
>>41
なんだ、そんだけのことか。ならわかるよ。
52ココ電球:02/04/14 20:37 ID:vKrDxByE
ああ、頭の「固い奴」ってのは
「世間の評判通りの【新しい】モノが新しい」と思ってる奴の事ね。

>>41
本当に新しい物は雑誌にも教科書にも載っていない。
そういうモノを作る奴を排除しようとする姿勢は年令と関係無い。
むしろ若い奴の方が酷い。
53天才:02/04/14 20:39 ID:oxCf4uck
<<39
ウヲシュレットの先端にCCDカメラつけて
液晶で位置確認しながらあらえる装置考えたんだが
T○T○は相手にしてくれんかったよ

エライサンは頭固いよね

水も節約できてとてもエコロジーなのにね
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:43 ID:os/FYce/
あっ、漏れのID、OSだ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:44 ID:zymgibRt
これって、森が決めたヤツ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:45 ID:XX7ajsiS
>>53
素晴らしい!
でも多分そのお偉いさんは当時のCCDカメラと液晶の画質では
消費者が満足できないと考えたんではないかな
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:45 ID:T7We6JOx
>>53
ワラタ というか、それを作ったら俺は買うな
58森の妖精さん:02/04/14 20:46 ID:YRILEOF6
>>53
売り先間違えたな。それは、アダルト業界と医療業界には
売れるだろうよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:47 ID:RhSFsIxy
日本にも情報通信省設置キボンヌ
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:47 ID:tqBPAz7M
>>13 ワラタ
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:47 ID:D0a7kLrG
>>38
残念だけど、関連付け能力等の背後にあるのが記憶力なんだな
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:47 ID:4e33VUE6
日本国内でソフトウェア開発を魅力的な業種として、
人材を集め裾野を広げるための努力もしないで何を言っているんだか。
そうでないと天才が出たところで外国に逃げられるだけ。

63メラ ( ゚Д゚)ノ====炎 はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/04/14 20:50 ID:Dkw3F1yw
>>53

.  人  
.( ;´D`;)ノすごいのか、破廉恥なのかよくわからん。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:51 ID:Ort5jkKS
吉田恵も審査員に
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:52 ID:b3bXecoR
>>53
ウンコつきアナルしか見えないじゃん 。・゚・(ノД`)・゚・。
66∬(´⌒`)∬:02/04/14 20:54 ID:ABIsbS4g
Squeak使ってるんで、記念カキコ
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:57 ID:4XXk5o7c
DynabookV486FV現役なので記念カコキ
68名無しさん:02/04/14 20:57 ID:v0W2LtTF
パソコンの母は誰なの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:03 ID:tqBPAz7M
62が素でいいこと言った。ソフトウエア開発は悲惨すぎるからな。
天才、まで行かなくてもできるPG/SEの条件って
論理的に考える能力
処理系、コンピュータに関する知識
アルゴリズムに関する知識(ヘボだとないやつ多い)
英語(日本語ドキュメントだけだと足りない情報多すぎ)
コミュニケーション能力
とかかな。#何か抜けてるかも。

これをクリアした上で、発想力のある人間なんてそうざらにはいない気もしないでもない。
ってか、こんな能力があったら別分野で活躍できると思うんだが、どうも「プログラマ」
ってのが特殊な職業と思われてるのが原因かなぁ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:03 ID:P9Ctfrr3
>>68
国民党かな
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:06 ID:yQfs+S2U
アランケイの90年代以降の業績って何?
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:07 ID:gJJrjYP2
講演
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:07 ID:zbNDKLM3
>>69
あと体力も。
74:02/04/14 21:10 ID:YAvhZGJH
>>33
アラン・ケイはコンピュータを個人レベルで使えるものにした人だよ。
コンピュータをパーソナルコンピュータにした人。
75雷息子:02/04/14 21:10 ID:bUFT4GUD
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:16 ID:oyiirCiF
>>71 Squeakあたりは?
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:17 ID:ITeHFuAP
アラン・ケイに東芝が初代Dynabookを贈ったって本当の話?
78:02/04/14 21:17 ID:YAvhZGJH
アラン・ケイはこの間、NHKに出てたぞ。
「未来の教室」って番組で、偉人とか天才とか言われる人が
世界の子供たちに1回きりの授業をするんだ。

彼はコンピュータを使いこなすことをプログラムを作ることと考えているようで、
その授業では、自分で描いた絵に動きをプログラミングする方法を教えてたよ。
彼自身が作った・・・確かSqueakっていうソフトを使って。
79雷息子:02/04/14 21:22 ID:bUFT4GUD
パロアルトのラボも、もう過去の場所になってしまったのかな?。
80 :02/04/14 21:23 ID:pxZ4OmnM
>>78
あの人か・・。その番組って最後に外で授業してた?
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:24 ID:5bExxMQk
ソフト屋の母は、エイダ=ラブレス伯爵夫人で決まり?

82:02/04/14 21:25 ID:YAvhZGJH
>>68
Adaという女性。
プログラム言語の名前にもなった。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:28 ID:A4EddqLA
本当の天才って、新しいコンピュータを
一から作っちゃう人のことじゃないの?
84:02/04/14 21:30 ID:YAvhZGJH
>>80
そう。
最後に外でやってた番組。
そのあとは日本の小中学生がした質問にアラン・ケイが答えてた。
85静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/14 21:30 ID:RwB+ssxd
そんな大先生を呼んできてどうするですか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:32 ID:XUnESdfQ
>>82
今はJanus Ada
87:02/04/14 21:32 ID:YAvhZGJH
>>83
それはできたらすごいな。
新しいコンピュータって、今までにない独創的なアーキテクチャのものってことでしょ?

でも、そこまでじゃなくても天才の領域はあると思うけど。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:32 ID:jO+v+twC
>>82
Adaって人の名前だったのか!!!
89:02/04/14 21:38 ID:YAvhZGJH
>>88
Adaという人は最初の女性プログラマだったとか。
実は調べた。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:40 ID:4e33VUE6
>>88
有名な詩人バイロンの娘だったりもする。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:47 ID:1KZfxJ30
>>88

Adaのプロフィール(肖像画付き)

http://www.nikkei.co.jp/pub/science/page_2/magazine/9908/19c.html
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:51 ID:jO+v+twC
>>91
サンクスコ。19世紀の人なのか。写真じゃなくて肖像画だし。
彼女をプログラマーと呼んでいいものだろうか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:56 ID:R4nYgfnb
>>45はさらっといいこと逝ってると思う。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:00 ID:ESxhc4ve
計算省、最近よくやってるな。企業と協力してイングラム風ロボット作ったりとか。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:01 ID:EC0wBQJF
アラン・ケイ達が考えたAlto、これを商品化した直系の子孫であるStarは、約20年前に発売されました。
残念ながらXEROX社は、普及させるための価格で発売することが出来ませんでした。
そのため、普及は傍系の子孫であるMac・Windowsにゆずりました。

Starの日本語版であるJ−Starを使ったことがありますが、今振り返ってみても
すばらしいマシンだったと思います。
Windowsなんて、出来の悪い物まねですよ。

ただ、とんでもない大きさと値段、これがアラン・ケイの考えていたものとは違っていました。
96名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/14 22:16 ID:1k+Av82C
Jstarってワープロ専用機のあれですか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:23 ID:EC0wBQJF
>>96
全然本質を理解していないと思います。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:31 ID:iiIU/LLi
>>95
印刷出力がHP-GLでさえ無ければ、トラブルシュートしやすかったんだが。
ドキュメントのハンドリングは確かに楽だった。
問題は、値段と大きさと普及させようとしてたのか、導入決定者を
色気で籠絡させようとしてたのか、新宿の教室の講師がはいている
スカートが短すぎて、オヤジ世代が何も覚えずに帰ってきたことだった。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:32 ID:rcglW52J
↓忍者
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:32 ID:iiIU/LLi
>>97
いや、それ以上の使い方をすると、予算が天文学的になるのが
いかんのだと思う。

殆どの企業ではLAN型ワープロになってしまっていたと思う。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:33 ID:rcglW52J
( ´Д⊂ヽうえーん
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:35 ID:B3NewzDM
未踏ソフトウエア開発事業は早々に失敗と認めたのであろうか?

ありゃー一部を除いてひどかったよ。審査員が化石やら門外漢ばかり
だったのも一員してるが税金の無駄遣いやらかしてくれたよな。
103メラ ( ゚Д゚)ノ====炎 はぐれメタル ◆1AkFYVGc :02/04/14 22:39 ID:JrT+dtBF
   人  
 ( ;´D`;)ノ====炎 
決まったーーーー!!!
3連コンボ炸裂ーーーー!!
他のレス達を圧倒しているーーーっ!!
完全にこのスレッドを支配したーーーーーーつ!!!!!!!
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:40 ID:rcglW52J
(゚Д゚)ハァ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:44 ID:DNbU09kC
国産のOSとかアプリケーションを作ったって、役所が率先して採用して
くれなくちゃあ、営利企業も及び腰だよ。役所に堤出する書類の型式
としてWORD型式などを認めるなど、愚の上塗りだよ、日本国。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:47 ID:yQfs+S2U
家庭用パソコンのOSとOfficeソフトは勝負がついたのだから、
今さら国産化する必要なんて無いだろ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:47 ID:NnQxR9tY
この間の20億円うpローダなんてぢぢいのオナーニだったし
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:48 ID:rcglW52J
漏れ中継見たよ。( ゚д゚)ポカーン だった。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:55 ID:ztpF/vt6
専門家の人がいたら聞きたいんだけど、

国際競争力のあるソフトウェア産業などというのはあるんだろうか?
またそれがあるとして、日本だとどういうプログラマが必要なんだろうか?
そしてそのために、どういうことが必要なんだろうか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:57 ID:LDECZiBd
経済産業省は天才2ちゃんねらーを支援しる

>個人やグループが希望する審査委員を指名してソフトウエアの開発を
>提案すると、委員がプロジェクトを指導、助言したうえで評価する。

一部の関係者が甘い汁を吸うだけの意味のない事業。
こんなお馬鹿な事業が継続されて今年3年目とは。

無意味としか思えない無駄遣い事業は他にもたくさんある。
大馬鹿事業をバシバシ切れば、役人も予算も半分くらいに
減らせてスッキリすると思うよ。

112 :02/04/14 23:01 ID:pVQsWxC6
この、とっつぁんたしかギターかなんかがプロ級じゃなかった?
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:03 ID:NnQxR9tY
あぁ、そーいえば
うpローダ関連背後には中曽根大勲位の名前もあったような。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:29 ID:B3NewzDM
アラン・ケイかー

それにしてもなつかしい。

機械語でせかせか入力してたんだよな。おいら。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:36 ID:W6Q7C7LQ
いまさら・・・
116名前の無い名無しさん:02/04/14 23:48 ID:ZkXvn6hV
プログラマー=ブルーカラー

これ定説ね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:50 ID:gAg6v+OK
「ダイナブック」か…。
特別な名前のはずなのに、普通のノートPCになっちゃってるな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:51 ID:0LhwboUo
>>116
× プログラマー
○ コーダー    
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:07 ID:Ft3UmU4n
>>116
日本はブルーカラーが増えるよー

てか、ホワイトカラーの割合が日本みたいに多いのは不自然過ぎ。
120県人界:02/04/15 00:07 ID:QN3g8Ecr
\    |:::::::::::,ー――――一'´    ヽ:::::::::|     /  / ̄ ̄ ̄\
  .\:::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|
     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]
       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >
    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |
  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/
 (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))
⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ  .\--.<     ヲ  >[]____| | ラブヒナ命| |
 (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     タ  >|]   | |_________| |
 (____)___)      <  予  ス .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――<     レ >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  感  の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !!       >==========.(  人____)
‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/  ー◎-◎-)
川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6     (_ _) )
川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ
川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ
川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/        \_
川川川川   (⌒)ビシッ./ | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ     ノ\_)
:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `|         (. o⌒o .)       \(  ⌒ヽ´
:::::::::|  /:::::/__ | .|./    \       :::::::::::::U::::::::::::::     /.\ ヘ  )
:::::::::| /〈 ̄   `-,/      .|\   ::::--┬┬┬--::::   ./|    \`J
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:22 ID:RtBm05uG
何にでも権威を求める官僚ならではの無難な人選だな。
日本だと坂村健あたりが適任なんだが、ヤツは旧通産省からも嫌われてたからな〜。
元アスの西なんかがもうちょっとまともだったら候補だったが。
一番の適任は2ちゃんねる上に存在する名無しさん達だとおもうのだけどね。
122激烈な亀レスのテスト:02/04/15 00:22 ID:xabW43NN
>>25
>現在のコンピューターは全てノイマン型です
多くの携帯電話は非ノイマン型コンピュータ(改良型ハーバードアーキテクチャ)だったりする.
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:31 ID:AAjHXOfK
結局、役人はアラン・ケイに、こんなモン商売になるわけ、あらん・けい!
って言わせたいだけなんでしょ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:34 ID:jvjIjEuk
あらん、経済産業省の天才プログラマー支援事業?
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:46 ID:9isL/3CZ
独創性には、数学的裏づけがなければな。。。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:50 ID:qPnOhTEZ
なんでここまでレスが伸びてて、Σ計画の話題が出てないのだ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:51 ID:grtFOLNg
アナンケイ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:51 ID:g/i5k/vI
ケイたん幾ら貰うの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:55 ID:8gAj1EQk
>>119
日本には卸売業(商社)という不自然な業種があるからね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:29 ID:qPnOhTEZ
通産省時代の250億円の完全な無駄使い、シグマ計画

参考 ttp://www.pro.or.jp/~fuji/mybooks/okite/okite.9.1.html

他にも色々やってるけど、過去にこれがあるからどうも信用ならない
直接手を出さず、民間にまかしとく(邪魔しない)方がいいような気がするが
131 :02/04/15 01:37 ID:OtnaOV8U
>>118
最近、その言葉が業界用語として無くなった、とF関連IT企業の営業が
言ってましたけど、本当なんだろうか?と疑問に思っていました。

死語じゃなくてよかった。

ただコード書けるだけでプログラマーなんて。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:38 ID:gD9p/P0e
つまり俺のための事業か
133 :02/04/15 01:38 ID:OtnaOV8U
>>129
商社ってのは、基本的にはブローカー(仲介人)ですよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:50 ID:uNQGjm0f
>>131
どうやれば、コーダーがプログラマーになれるの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:02 ID:goTZ3+iq
>>109
>国際競争力のあるソフトウェア産業などというのはあるんだろうか?

ツールとしては最低の部類です。ゲームぐらいでしょうか。
世界に誇れるのは。

>またそれがあるとして、日本だとどういうプログラマが必要なんだろうか?

1つの素晴らしいソフトを作成したとしてもそれを運用する為のツール作りが
非常にヘタクソといわれています。
通常の人間がつかえるようなソフトを作成するのが苦手です。

例えばFLASHのような物と思って結構だと思います。

>そしてそのために、どういうことが必要なんだろうか?

これは非常に難しいです。基本的にSE・プログラマが作成する訳ですが、プログ
ラマの地位が非常に低く、創造性のあるコードを組みにくい状況が今そこにあり
ます。

またSE(システムエンジニア)と言われても基本的に「何でも屋」です。

上記2つがニホンでは有名です。
但し2つ共、権限等は非常に弱く、新規開発案件を企業がしたがらない現状が相ま
っています。

つまりリスクが高すぎるのです。ニホンの人件費等です。

もっとあるでしょうが、上は今現在の漏れの認識です。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:04 ID:8gAj1EQk
>>133
じゃあブローカーと卸売業という不自然な業種か。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:57 ID:uNQGjm0f
>>135
一人で作れる規模のものでしか、優れたソフトが無いってこと?
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 03:01 ID:8M3NBYEC
以前ソフト板で日本生まれのソフトってスレがあったような気がする。
2〜3個しかオリジナリティーのあるのは無かった気がする。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 03:16 ID:HeiEv+bQ
通常のプログラムを書ける人がコーダーなら、
プログラマーって自分でOSや、OS使わずに機会言語でプログラム作れる人のことなのか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 03:19 ID:nJ9mmh/c
天才プログラマーって何だ?
プログラマーに天才もなにもないと思うのだが
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 03:19 ID:VGhdhXQk
NHK教育であったアラン・ケイの番組は再放送しますか?

アプリケーションに縛られる今のパソコンは本来の姿じゃない
もっと自由に各自プログラムが組めるこれからに期待・・・そんな感じだった
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 03:21 ID:nJ9mmh/c
論理学者や数学者のことなのか?
143_:02/04/15 03:21 ID:3cnJXh2R
>>138
lha
gogo
・・・・・・あとなんだっけ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 03:23 ID:uNQGjm0f
俺は天才ハッカーだぞ(・∀・)
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 03:26 ID:JsI/DBxS
>>144
申し訳ございません、只今担当者が席を外しているもので…
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 03:36 ID:dJrc8zRH
天才プログラマになるには、タフで強力なネゴシエート能力が必要

ちなみにプログラマ=キーパンチャー
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 03:37 ID:nJ9mmh/c
ネゴシエートするのはSEなのでは
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 03:41 ID:dJrc8zRH
たとえば元日亜科学の青色おっさんに独立心を持たせたような人だね
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 03:42 ID:goTZ3+iq
>>137
そうではないですよ。ニホンは元々団結力の強い国なのでチームワークを
必要とする大規模プロジェクトでは強い力を発揮します。

ニホンの現状は既におわかりでしょうが、「強い個人主張」は会社の中で
は嫌われる傾向にあります。
その為、美味しい部分は全て企業が取っていってしまいますので目立たな
いのです。

それに一般の人の認知度も低いですね。
ニホンはハードで稼ぐ場合が非常に多いですから、ソフトは付属品という
概念も一般にあります。

つまり、欧米や米との文化の違いが著しく剥離しているのです。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 03:46 ID:WUOh/0PI
Rubyがあるじゃないか。
補助金出てたよね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 03:50 ID:goTZ3+iq
>>150
そうでしたね。でも、Rubyって・・・ぷろぐらまとしては認知度高いけど、
一般では認知度低いよね・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 04:17 ID:RtBm05uG
LZHが出た当時は圧縮率においてZIPより優れていたけど国際標準にはなれなかったね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 04:27 ID:uiWon80L
やっぱ、ドアドア作った人とかが天才なんですか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 04:29 ID:nJ9mmh/c
企画屋とプログラマは別
155雷息子:02/04/15 06:18 ID:QkC0vOhp
RWCって世間の評価はどうよ?。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 06:20 ID:r0KwRkvg
ポカポカウォーズ作った人は天才ですか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 06:23 ID:FgVV0GEg
アメリカ逝こうかな。
向こうでは、職あるかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 06:24 ID:9NX06Ey5
プログラマーの天才よりシステムエンジニアの天才が必要。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 06:27 ID:FgVV0GEg
プログラマー上がりがSEになるべき。
日本の場合ブランドだけで使えない、SEはごろごろ。
はっきりいって給料どろぼー。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 06:34 ID:MzfVv907
アメリカにはシステムエンジニアなんていません。
SEはソフトウェアエンジニア。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 06:36 ID:fBo+yfok
「実録 天才プログラマー」を読んだら、こういう人がホントの
ソフトウェアの天才なんだってよくわかるよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 06:49 ID:CncldVb/
すぐに利権化するに20ガバス
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 07:56 ID:RtBm05uG
午後のこーだー作った人なんかは天才とまでは言えないけどすげーな。
国産MPEGエンコーダー作った人もまだ学生だったから今後が楽しみ。
優秀なプログラマはちょっとアンダーグラウンドな部分から出てくる気配。
164:02/04/15 07:58 ID:Co35X1UX
TMEPEGENCだっけ? 国産MPEGエンコ
ああいうの見てると、つくずく努力+才能の人間は凄いと思う。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 08:27 ID:3gkZExBA
>>156
の、歌を作った人が天才。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 08:28 ID:3gkZExBA
>>159
PGがアイディアなりマネージメント出来ない無能プログラムオタだからいけないんだろ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 08:29 ID:Z8vxHP32
>>161
ゲイツ氏は候補に入りますか?
168 :02/04/15 08:36 ID:PvLZG1gD
perlでスーパーマリオを創れたら天才プログラマに認定してあげます。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 08:36 ID:mObf4QEt
>>167
まあゲイツは十分その資格はあるだろう
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 08:37 ID:1VSo8Aic
>>169
どういうところに?
今ってあの人開発に携わることあるの?
宣伝にしゃしゃり出てくるだけじゃない?
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 08:38 ID:3gkZExBA
>>168
http://hinoki.sakura.ne.jp/~okada/table/mario_bs.html

PerlじゃなくてHTMLだけどね。
172:02/04/15 08:40 ID:Co35X1UX
>>171 ソースを見るまでどこが凄いのかわからんかった
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 08:43 ID:PlcN43TK
アラン・ケイというとやはりダイナブック抱えてSmalltalkマンセーか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 08:46 ID:wJLhNB57
アラン・ケイの功績は認めるけれども、果たして現在のプログラミング
事情に精通してるのかどうか、どなたかご存知ですか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 08:48 ID:SLEqrBZj
オブジェクト指向言語を現在の形に纏め上げたのはヤツだし、ALTOでGUI環境構築したのも認める。
ダイナブック構想でモバイルの概念を作り上げたのも分かるが、いわゆる「過去の人」だよな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 10:21 ID:zjkPchEY
ビル・ゲイツって頭凄い良いよね?
どっかの大学での講演生で聞いたけど、話が的確で澱み、破綻が無かった。
色々馬鹿にされてるけど、驚きだった。

プログラマーとしての才能は……どうなんだろう?
177 :02/04/15 11:55 ID:zX9w3Sy1
日本のビルゲイツと呼ばれていたヤシもいましたな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 11:57 ID:5HVseh9w
Windowsを作った西は天才だろ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 12:01 ID:3GiUAVe3
>>176
アフォ

age
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 12:03 ID:tOPxBWTi
>>176

M S ヲ タ

181名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 12:10 ID:pcx1znKR
>179-180

でもゲイツが頭良いってのは、ホントだろ?
プログラマとしては、全然知らんけど。
182にょ:02/04/15 12:14 ID:s7zDv4fu
ゲイツが頭よいのは本当、、
昔、MSの商品のカンファレンスで、バグだらけのワードを、フリーズ
させずに、快適に使いやがった、、、すんげ〜ナロースペースを通るな、
って噂になったよ(w
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 12:25 ID:Ft3UmU4n
>>181
ビルゲイツは頭はとても良いよ。

ただビルゲイツが成功したのは時期もよかった。パクリも上手だし。

ソフト作りは日本人がよく否定的に受け止めがちなパクリが要なんだわ。

パクリ=発展性のある、展開可能性のある技術・応用を見抜ける能力と
捉えればビルゲイツは天才。

でもアメリカでもソフトウエア技術者のたまごを補助しはじめたのはビルゲイツ
よりずっと後。アメリカは金になるからってんで将来有望な他の分野からも
わざわざ情報工学やら情報科学へ転向する人が続出したって聞いてる。
そしてそれは失敗だったって評価されてるがいまさら日本はその失敗の事例
を追いかけて成功しよーとしてるわけ。

つまり日本政府はバーカ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 12:30 ID:TpqeQZ59
つか、5*万円で名義貸してるだけでしょ?
秘書と同じさ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 12:32 ID:+yIJcufj
ゲイツのオリジナルってアルテア用のBASICくらいじゃないの?
BASIC自体ゲイツの発明じゃないけどさ。
186にょ:02/04/15 12:38 ID:8IGyn+d3
日本には天才プログラマーが生まれる素地はあるし、
実際に天才プログラマーと呼べる人間はいるが、その人間を巧く使いこなせる
マネジメントが不在だす。ということで経済産業省のやっていることは、
はっきり言ってあぼ〜んです。
187ぱぱ:02/04/15 12:40 ID:TpqeQZ59
天才ぷろぐらまーなのだっ!
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 12:42 ID:STfEkan8
ゲイツは天才経営者だよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 12:45 ID:aYShmFnC
>183
人員過剰になるのはどうかと思うが、いま足りてないのは事実。
・・・政策の数年後でもうイッパイになると思うけどね。
190あらんけい:02/04/15 12:45 ID:TpqeQZ59
ゲイツスレじゃないよ〜!
主役は俺だって〜の!
191 :02/04/15 12:46 ID:3l4rU6An
>>187
風呂のグラマーなのか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 12:48 ID:Bd4Rqh3P
逝けい
193PG:02/04/15 13:14 ID:W02XKRO7
コンピュータの父、フォン・ノイマンは
マンハッタン計画に起用されて、爆縮という
技術をも確立しました。

すごすぎ。
194 :02/04/15 13:35 ID:zX9w3Sy1
>させずに、快適に使いやがった、、、

実際に見てたような言い方はやめれ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:37 ID:lapL5Fxl
>>163
国産MPEGエンコーダー作った人は引きこもりだったのでは。さらにアンダーグラ
ウンド(w
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:39 ID:iCqf7aJl
パソコンの母は誰でせう?
197 :02/04/15 13:42 ID:k8UytFYi
アラン・ドロンか・・いいね
198なあんし:02/04/15 13:42 ID:zX9w3Sy1
家庭用ゲーム機のエミュレータを作ったやつはすごいと思うぞ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:44 ID:9cIuwZFq
ファミリーベーシックで、ゲームを制作した
漏れは当然天才と呼ばれてしかるべきだよな。
200+激しくワッシェー+:02/04/15 13:44 ID:EY57cTsZ
         +激しくワッシェー+
     \\  +激しくワッシェー+  //
 +ハゲシク+\\ +激しくワッシェー+ /
                            +ハゲシク+
 +ハゲシク+ / ̄⊂ヽ  / ̄⊂ヽ / ̄⊂ヽ 
       |゚U゚ヽ|ノ   |゚U゚ヽ|ノ  |゚U゚ヽ|ノ  +ハゲシク+
      (⊃ ノ   (⊃ ノ  (⊃ ノ       +ハゲシク+
+ハゲシク+⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
         ∪       ∪      ∪       +ハゲシク200ゲット+
       | ||      | ||       | ||
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:48 ID:aO6wjuvu
squeakってどかっでダウン出来るのかな?
ワシも紅い車を動かしてみたい。パコパコ〜って。
202 :02/04/15 13:49 ID:k8UytFYi
OS破壊型テキストエディタを作る俺も当然、選考されると思うが
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:51 ID:iCqf7aJl
>>202
ワロタ
204七氏:02/04/15 13:59 ID:zX9w3Sy1
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 14:07 ID:BI3eyyB/
>>196
ジャストシステムの社長のカミさん・・日本ならまあ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 14:25 ID:Ft3UmU4n
>>205
カミさんには頭上がらんらしーからな。ジャストシステム

207名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 14:25 ID:Rie4yelw
>186
実際に天才プログラマーと呼べる人間はいるが、その人間を巧く使いこなせる
マネジメントが不在だす。ということで経済産業省のやっていることは、
はっきり言ってあぼ〜んです。

未踏プロジェクトではグループ応募にも応じてるからそうでもないんちゃうの?
208にょ:02/04/15 14:32 ID:Zr6IW8Mc
>>207
そうか、、ちょといいすぎたな。
209猪木:02/04/15 14:32 ID:ijMpp0Hv
>パソコンの母は誰でせう?

母体ですね。ならば、MPU開発の嶋氏+インテルPJメンバーでしょう。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 14:50 ID:Ft3UmU4n
>>207
未踏ソフトウエア開発事業はかの'AirCraft'で超有名なDUDE君が
応募してるね。'AirWeb'は工程通り完成したんだろーか?

ソフトが組めないプログラマに金出してもったいなかったな。
211ななし:02/04/15 16:29 ID:clX+8zFl
孫正義はカンコック人
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 18:45 ID:RtBm05uG
遠藤雅伸もゼビウス作った時点では天才だと思ったけど、後が続かなかったな。
213棄て:02/04/15 18:48 ID:bpAAf83/
>>212
2ちゃんねるで遊んでいる暇があったら、なんか作れ。だな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 18:49 ID:2ROHHBWu
>201

ΨΨΨ Smalltalk/ Squeak 教えろゴルァ ΨΨΨ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/998444037/
215名無しさん@お腹いっぱい。
>「発掘する事業」
育成じゃないのか。天才認定なんてされるほうが迷惑じゃないのかな。